絶景とスリルの鋸山ハイキング

鋸山 石切り場

千葉県鋸南町、絶景の宝庫「鋸山」をハイキング。JR保田駅から「日本寺」の表参道に向かいます。

30分ほどで仁王門・観音堂に到着。ここで入山料700円を支払い。

ここから更に5分程歩くと一つ目の見所「日本寺 大仏」

日本寺の石像大仏は日本最大です。荘厳なお姿です。

1786年に完成した大仏ですが、長い間に自然崩壊が進行。
そこで1969年から4年の歳月をかけ修復工事が行なわれました。現在、日本最大の大仏さまです。

ここから見通しの良い山頂近くの稜線まで約40分、階段を上っていきます。そこにはインスタ映えスポットとして有名になった「地獄のぞき」があります。


階段の途中にある「百体観音」、「西国観音」の石像群

汗びっしょりになりながらも到着です。しかし霧のためほとんど何も見えません。一番楽しみにしていた地獄のぞきからの景色が台無しです。

しかしこのまま帰るわけにはいきません。山の天候は急変する可能性があるので回復を願って粘ります。

少しづつですが霧が晴れてきました。

30分ほど経つとすっかり視界がクリアに

東京湾が眼下に一望できます。

早速、「地獄のぞき」に臨みます。落差100mの断崖にオ-バ-ハング状にせり出した岩。
手すりがあっても結構なスリルです。それでも皆さん、岩の先端で記念写真を撮っています。

地獄のぞきが横から見られる展望台から

このシ-ンはインスタ映えスポットとしてよく見る光景です。

反対側にも展望台

この大迫力の景色、どこか外国の峡谷のようです。


次に「百尺観音」へ。
両側が切り立った岸壁の中を歩いていくと、突然高さ100尺(約30m)の観音石像が現れます。
房州石の石切り場跡に掘られた磨崖仏(まがいぶつ)です。6年という歳月をかけて完成しました。
太平洋戦争の戦没者や交通事故の犠牲者のために彫られた観音様です。

上を見上げると地獄のぞきが見えます

百尺観音からは地獄のぞきがはっきり見えます。

鋸山には歩くのが心配の方に「鋸山ロ-プウェイ」が運行されています。JR浜金谷から徒歩8分の所に乗り場があります。詳細は公式HPで確認して下さい。

今回は鋸山の山頂までは行きません。「石切場跡の石舞台」に寄ってから登山道を下りJR浜金谷駅方面に向かいます。


駅近くまで戻り以前から行きたかった「岬カフェ」(鋸南町元名1)へ。約20分海岸沿いを歩きます。
ここは吉永小百合さんが主演された映画「ふしぎな岬の物語」のロケ地。

アイスコ-ヒ-を注文。店内には音楽が心地よく流れています。

明鐘岬(みょうがねみさき)の先端にお店があるため目の前には海岸が広がります。夕日がきれいでしょうね。

海岸には岩礁が広がっています。眩いきらいに海面が光っています。

浜金谷駅周辺まで戻り遅い昼食を取ることに。「あじフライ」で有名な”さすけ食堂”(富津市2193-5)

店先に入店待ちされている方がいます。しかし椅子には本日終了の看板。まだ14時前です。日曜日なので材料が無くなったのでしょうか。

残念ですが、諦めて帰ります。でも今日は粘った甲斐があり、素晴らし絶景が見られました。