「横浜ラ-メン博物館」を訪ねて

ラ-メンに関したフ-ドテ-マパ-ク「横浜ラ-メン博物館」(通称、ラー博)
日本国内のみならず、世界各地から選ばれたラ-メンの有名店がその味を競います。
各店ではミニラ-メンも用意されているので、食べ歩きが楽しめます。
入場料や開館時間などの詳細は公式HPで確認して下さい。

館内地下1階は懐かしい昭和30年代の街並みを再現した「夕焼けの街」
ここが見たくて来館する方も多いようです

駄菓子屋や喫茶&すなっくなどレトロなお店も人気です

昭和の路地裏をイメ-ジした空間

明治43年に創業しラ-メンブ-ムを起こした「浅草 来々軒」、横浜ラ-メン博物館が史実や証言を元に当時の味を再現。
「らうめん 980円」を注文。初めて食べるラ-メンですが何か懐かしさが感じられる醬油味。ここでしか味わうことが出来ません

この博物館では随時、ラ-メン店の入れ替えが行われており何度訪れても飽きることがありません。(期間限定で入居するお店もあるようです)
どのお店にも長い行列ができているので、並ぶ覚悟は必要ですね